アレクサとか、オッケー・グーグルとか、いろいろ一気に登場しました。スマートスピーカー、AI(エーアイ)スピーカとか、呼び方はいろいろ。
個人では、正直どうかな。興味はあるけど、何ができるかわかんないし。AI家電なんて家にはまったくないし。
オッケー・グーグルとか、ヘイ、シリなら、スマホでじゅうぶんだし。
ああ、そうか。
ビジネスホテルにあったら、便利だなぁ。
部屋に入ったら、まず、「灯りを点けて。」と言えばいいわけだ。
◆スポンサードリンク
「何か音楽を流して。」とか、「朝7時に起こしてくれる?」など。
「この近くにイタリアンレストランある?」
「フロントにルームサービスをお願いしたいんだけど。」備え付けの電話に触らなくても、AIスピーカーを通じて、フロントとも話ができると便利ね。
緊急時のアナウンスもしてくれて。「火事ですが、落ち着いてください。非常口は通路を出て右突き当たりです。」
☓☓ホテル○○号室のAIスピーカーから夜中に泣き声が聞こえた。ってTwitterに流れて話題になったり。いや、迷惑ね。
ついでにフロントのパソコンで顔認証チェックインができたら、両手に荷物持ってても、顔認証で鍵が開いたら便利だなぁ。ボーイさんがいるホテルならいらないけど、ビジネスホテルはそうなってほしいなあ。
◆スポンサードリンク