スマートフォンを落として、液晶を割ってしまったことが何度かある。
あるときは、ポケットに入れようとして、入れ損なったりした。あるときは、机に置いたところが不安定で床に落としてしまった。
そんな時、ケースや何かを買うと付いてくる、付属品の保護シートはまったく意味が無かった。あれは単なる透明シールでしかない。保護をしてくれなかった。それ以来、スマートフォンには「ラプソル」を貼るようにしている。もし落として割ってしまっても、ダメージは少ない。操作性や視認性が失われることがない。
タブレットや、ノートパソコン、液晶ディスプレイに貼ったことはあるが、大きな画面になると、ぼくはうまく貼れなかった。自信のない人は貼らない方がましだ。空気を通す素材で、時間がたてば気泡が消えると書いてあるものもあるが、曲がってしまったり、異物が入ってしまうと元も子もない。
私の場合は、8インチ以上の端末には保護フィルムを貼っていない。保護フィルムよりもケースやカヴァーの方が重要だ。そういった意味では、常にスマートフォンをケースやカヴァーに入れている人も、保護フィルムは必要ないのかも知れない。
![]() |
価格:2,155円 |