Skip to content

レッスン♪出前します!!

  • 当教室について
  • 予定表(カレンダー)
  • 音楽教室
    • オカリーナ教室のご案内
    • ギター
    • ハーモニカ
    • クラリネット
    • 音楽理論の基礎を学ぶ
    • かっこよくアドリブをしてみたい
    • タブレットで楽譜
  • パソコン教室
    • Windows/Mac基本操作
    • インターネット
    • Word/ワープロ
    • Excel/表計算
    • 動画編集
    • 画像編集
    • プログラミング
    • タブレットについて
    • スマホ&アイフォン
    • デジタルカメラ
    • 電子書籍を読もう
    • 会計ソフトの使い方
    • パソコンで楽譜をつくる
  • ブログ
    • 音楽
    • パソコン教室
    • ホームページ作成
    • 製品紹介
    • 随想
  • リンク情報
    • 音楽関係のリンク
    • 岩美町関係
  • タブレットで楽譜
2017年5月14日 / パソコン教室

少しずつ夏になる。

 まだまだ朝晩は寒いねぇ・・・そんなことを言っていたのも、つい数週間くらい前のことだ。今では深夜、湯上がりにシャツ1枚でビールを飲んでいます。人生が仮に80年だとすると、夏を迎えるのは、たったの80回だけ。どの年の夏も貴重な季節だ。

 Jawbone UP3は、8ヶ月でベルトが切れました。製品はいいんだけど、耐久性がないとは言われていました。1年持ちませんでした。それでも、またこれが使いたくて、アマゾンで2個めをポチりました。睡眠の状態がわかるというのが、いいんですね。寝てしまったら、自分がどういう状態なのか、ふつうはわかりませんから。これは優れもの。もちろん歩数もカウントしますし。デザイン的にもじゃまにならない。でも、耐久性が・・・。

 Fitbit alta HRはどうかなあと思うんだけど、やはり睡眠の状態を知りたい。そうなると、ちょっと違うかな。どちらかというと、Fitbitは、フィットネス向きだと思う。製品によっては、水の中でも使えるくらいの防水だし。だから2つ目のUP3がまたもし1年未満でダメになったら、たぶんApple Watchを買うと思う。Apple Storeには、睡眠状態をカウントするアプリAutoSleepがある。これよさそうだ。

[スポンサーリンク]


 寒すぎても何も手につかない。暑すぎるのも、そうだ。何も手につかなくなる。暑い夏がまたやってくる。この体も、つながる世界も時間も現象に過ぎない。感覚を研ぎ澄ませ、何を感じるのか、何ができるのか。ひとつずつ、見つめていこうと思う。

オリオン ドラフトビール 350ml 48缶セット【オリオンビール/沖縄地ビール/送料無料/缶ビールのみ同梱可能/熨斗】

価格:11,404円
(2017/5/14 08:12時点)
感想(13件)

この他の記事(サイト内):

  • ボイストレーニング#2「鼻腔(びくう)」ボイストレーニング#2「鼻腔(びくう)」
  • Chromebookで新規投稿してみるChromebookで新規投稿してみる
  • マイクロビットコインマイクロビットコイン
  • ブログのネタがない、とお嘆きのあーた>わたしだよ!ブログのネタがない、とお嘆きのあーた>わたしだよ!
  • Google Adsenseを始めるGoogle Adsenseを始める
  • 未来とAIとパスワード未来とAIとパスワード

Post navigation

Previous Post:

Google Adsenseを始める

Next Post:

廃墟・・・ではありません

最近の投稿

  • ネットで予約って、どうするの? 2019年12月3日
  • 無理に書かなくていいですよ。 2019年11月26日
  • PHPレッスン始めます。 2019年11月26日
  • Windows7をどうするか 2019年11月12日
  • いらないメールを、読まない、受け取らない。 2019年11月10日
  • パソコン整備士のしごと 2019年10月29日
  • ナノってなんナノ? 2019年9月17日
  • 1台あると便利SIMフリータブレット 2019年9月4日
  • Facebookしたいんよ。でもようわからんのよ。っていう人。 2019年8月27日
  • SoundCloud入門 2019年8月26日
  • パソコンを長く使うために 2019年8月24日
  • 10月から値上がりするもの 2019年8月19日
  • 現在のドメインの契約状況 2019年8月16日
  • ちょっとぐらい不便でもいい 2019年8月16日

カテゴリー

  • パソコン教室
  • ホームページ作成
  • 未分類
  • 製品紹介
  • 随想
  • 音楽

◆スポンサードリンク




ブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 鳥取 その他の街情報へ
にほんブログ村

アーカイブ

管理メニュー

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

リンク Links

SpringBirds.jp〜Tori-iwa/しあわせを はこぶ鶏
fseven.biz
田後90〜水平線の向こうに
© 2019 レッスン♪出前します!! - Powered by SimplyNews