おはようございます。
パソコン教室のエフセブン
岸本みゆうです。
スマホ決済、使っていますか?
なんとかペイってやつですね。
めんどくさいから、現金でいいわーって、ぼくも思っていたんですが、なんとかペイで払うと何%か戻ってくるって聞くと心を動かされますね。
で、たまに「あたり!」みたいな感じで、まとめて返ってきたりもします。
もちろん、これって期限が過ぎると、そういうキャンペーン的なものって、なくなってしまうかも知れないんですね。
もし、途中でやめたとしたら、個人情報は? 残金は? 銀行口座は? 気になることがいっぱい。
そんな疑問に答えられるように準備をしています。始め方や、使い方のご説明もできます。まずは、電話で聞いてみてください。
岸本みゆう:090-6835-2701
上記は、2020年1月7日08:30発信のLINEメッセージです。
ぼくは、日頃コンビニとかの支払いはペイペイ(PayPay)ですね。最初はなんか「ペイペイで。」って言いづらかったですね。なんでかなぁ。
アップルペイやLINEペイも使ったことがあるんだけど、レジでピッとできる気軽さとコンビニカードとの相性などもあって、ペイペイに落ち着いています。
アップルウォッチでも何度かチャレンジしたけど、店員さんが戸惑うことが多くて、今はそうでもないかも知れませんが、献血みたいに手を差し出したまま時間を取られたり、腕を読み取り装置に近づけたりするのがだんだん億劫になって、今はiPhoneで決済をしています。